3DK一人暮らしS様宅。キッチン後編。
前回はキッチン前編をお伝えしました。今回はキッチン後編をお送りいたします。
BeforeS様のキッチンは、リフォームをされた際に食器棚は新しく新調されています。シンクと統一感がありとても素敵です。水切りカゴはあるものの高さがあり使いにくそう。
そこで食器棚を壁側にずらし、三段のppケースを購入し水切りカゴのスペースを作ります。
after
シンクと食器棚の間にスッキリ収まり、見切りカゴも丁度良い高さになりました。
食器棚の中も見直して、収納していきます。
食器棚脇にある黒丸の正体は、お盆です。S様がここに置いてはどうかな?と言っていたのでここに掛けて置くことにしました。
after
上段には、湯呑み茶わんや、急須、コップ、来客用の食器などを収納します。
普段使いの食器など取り出ししやすさを考慮し収納。下の段には、大皿などを収納します。重い物を下に配置することで、食器棚も安定します。
米櫃と米も収納しさらに安定させます。
福島は地震の多い県ですので、2021年2月に震度6強の地震の際には、食器棚が揺れてとても怖い思いをされたそうです。
図の様に家具の上に箱を置いて隙間をなくすだけで、
簡単に転倒を防ぐ事ができる地震対策になります。S様にはお伝えました。
Before冷蔵庫冷蔵庫に脇にスチールラックがありそこに、バッグ・花の鉢・果物・マスなどとりあえず置かれているものが多数あります。
動線を考え冷蔵庫の向きを変えます。冷蔵庫脇に、常備水を置きその上に、果物や野菜を置きました。
冷蔵庫側面の見えない位置に、ごみ収集日一覧だけを貼りました。
とってもスッキリしました。
Before キッチン
after キッチン
猫好きのS様ちょっとほっこりしたいと、手軽に張り替えができる猫のウオールステッカーを貼ってみました。掃除もできますが、水回りなので掃除しにくい場合剥がしていただく様にお話ししています。
全部出した時は、片付けられるかと不安がよぎりましたが、無事片付いてよかったです。
S様、とても喜んで下さいました。