ご訪問ありがとうございます!

おうち丸ごとお片付けに伺います

福島県在住の【美しい暮らしの空間アドバイザー】

齋藤奈美です

「衣類の畳み方 ZOOM個人レッスン」 

が開設されました!

こんな方にオススメ

  • 衣類をきれいにたたみたい
  • たたみ方を教わったことがない
  • 「本当にこの方法でいいの?」と疑問に思いながら衣類をたたんでいる
  • たたみ方がわからなくて 引出しの中はぐちゃぐちゃ
  • 洗濯物をたたむのに時間がかかりすぎて困っている
  • 衣類の収納スペースが足りないのでコンパクトにたたみたい
  • たたみ方がわからないので子供に教えられない
  • おうち丸ごとお片付けをアドバイザーに依頼中。
    費用を抑えるために衣類は自分でたたんで時間を節約したい

我が家のあれこれ

年末の最大のイベント!それは・・・・・

大掃除!
と言いたい所ですが

それではないんです。

私が嫁ぐずっと前から、
12月30日は、餅つきの日です。
齋藤家の家族は、もの凄く仲がいいという訳ではありませんが
主人の弟妹家族は、同町に住んでる事もあり
何かあれば、直ぐに駆けつけてくれたりする
とても信頼のできる関係です。

餅つきの日は、一同齋藤家にやってきます。

義父は、74歳元トラック運転手と言うこともあり
まだまだ若いもんには、負けません。

今では貴重な光景

杵と臼で餅つきをします。

3年前に杵がダメになり餅つきを、もう止める
と、義母が話した所
やめないで欲しいと懇願され現在まで続いています。
杵は、義父が手作りをしました。
作ったとは思えないクオリティ。

パイプ車庫にブルシートをかけ
餅つき場を作ります。

外で火をおこし、米を炊きます。
ここで、焼き芋するのも恒例行事の一つです。

さあ、餅米が炊き上がりました。
年代物の臼に餅米を入れます。
もう、美味しそうです。
義父手作りの杵で、いよいよ餅つき始まります。
孫1歳8ヶ月、保育園でも餅つきの行事はありますが、
家での餅つきは初めてです。
慣れた手つきで餅を返します。
義父と義母の間の取り方、相の手は最高にタイミングよく抜群です。さすが、この道50年。
強風になる事もなく順調に餅つきが進みます。
ある程度ついた所で、杵を持ち餅つき大会です。
女性が振るには、なかなか難しいようです。
力がある男性がやった所で、義父の様な音が出ません。
力まかせに振りおろす訳ではない様です。
そんなこんなで餅ができました。
食卓にお餅が並びます。
きなこ餅、ずんだ餅、クルミ餅、あんこ餅、ひきな餅、お雑煮、煮物。ずらりと並びます。
嫁の私は、ほとんど何もしていません。
義母が、作ってくれました。
つきたてのお餅をみんなで頬張ります。

なんと幸せな光景なんでしょう。
今年は、無事に餅つきが終わりました。

齋藤家の一大イベントが終了し
今年の出来事を振り返ります。

1月から半年の月日をかけ実技試験に挑み
アドバイザーになりました。
苦手なPCに格闘しながら、ブログ開設。
実際に片付けの現場に出向く。

美しい暮らしの空間アドバイザーとしてスタートした今年。
沢山の方々に支えられ、私がいます。
合格をいただいた感動を忘れずに、初心を忘れずに
お片付けに悩まれてる皆様に寄り添い力になれる
アドバイザーになれるよう日々、精進していく所存です。

本年は、本当にありがとうございました。
来年も、宜しくお願い申し上げます。

来年こそは、片付けをと決意されてる方は、
全国のアドバイザーに相談下さい。

皆様にとって、来年も良い一年になりますように。

ブログを最後まで読んでいただき

ありがとうございます。