ご訪問頂き有難うございます。
前回は、階段の踊り場をお伝えしました。
今回は洗面所をお伝えいたします。
間取り
家族構成は、Eさん、ご主人、お姑さん。
子供さんは、自立されております。
安東流のお片付けでの洗面所は
大きいテーマが隠されております。
このテーマについてお話しされてるyoutubeもあります。
美しい暮らしの空間アドバイザーが安東先生と対談しています。
是非ご覧になってない方は、視聴してください。
安東先生とアドバイザーの熱い想いが伝わります。
Eさんのご主人は、透析治療を1日置きにされています。
寝室も1階和室に部屋を移して体に負担が少ないようにされています。
長年、ご主人の下着は洗面所に置かれています。
安東流の片付けは、洗面所に下着は置かないがマストですが
今回、Eさんのご自宅の場合は、ご主人の体調の問題で
特例でご主人の下着はそのまま洗面所に配置しました。
Before
Eさんの洗濯カゴは4つあります。
人別になっていてそれぞれに洗濯されています。
洗濯機横の整理ダンスに以前は、子供さんの下着を入れていましたが
今は空のタンスとなっていましたので
そのまま処分となりました。
階段下の収納の時に洗面所の一部も片付けしていました。
BOXティシュ、トイレットペーパー、洗剤のストック、
掃除用品、などなど収納されています。
Eさんのご主人の下着が置かれていた場所が
こちら
Before
下着だけではなく、Tシャツなども収納されていました。
さて、さて、全部出して片付けます。
下の段のPPケースは、破損して使いにくそうです。
お姑さんの部屋で不要になった引き出しが使えそですね。
家を丸ごと片付けると、
和室で不要になった引き出しが、
子供の収納にぴったりだった。
とか、不思議とパズルが組み合わさるように
丁度良くまとまったりします。
続きは次回水曜更新いたします。